仏滅に引っ越しでも大丈夫!新生活に関する縁起物(事)♪

 

 

新生活をスタートする為に引っ越しするなら、縁起の良い吉日を選びたいもの。ですが、吉日に合わせて仕事を休むのは難しいですよね。そこで今回は、仏滅に引っ越ししても挽回できる裏技についてまとめてみました。進学や結婚を機に引っ越しする人は必見ですよ♪

◆最適な引っ越し日とは?

引っ越しの吉日と言えば、もちろん「大安」が一番!ですが、吉日である大安に引っ越し業者を予約するのは至難の業。そんな時は、赤口や友引を選んで時間を工夫してみましょう。大安じゃなくても時間を工夫する事で、縁起をカバーできるんです。
写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (28926)

六曜とは、お手持ちのカレンダーや手帳にもついているかもしれません。6つの種類があって、大安、赤口、先勝、友引、先負、仏滅の順になっています。

大安(たいあん)は最良の日とされています。赤口(しゃっこう)は正午あたりが良いとされています。先勝(せんしょう、さきがち)は、午前が吉という日で、先負(せんぶ、さきまけ)の日は午後が吉です。仏滅の日にものごとを始めるのは縁起が悪いとされています。

◆仏滅の引っ越し対策:正式な引っ越し日をずらす!

進学や就職、結婚を機に新居で新生活をスタートさせるという人も多いでしょう。ですが、縁起を担いで吉日に有給を申請するなんて、ちょっと言い出し辛いですよね。特に、新社会人として就職したての人なら尚更でしょう。中には、休日に合わせて引っ越ししたら仏滅だった・・なんて事も。そんな時は、正式な引っ越し日をずらすという裏技がオススメです。
仏滅の引越しは縁起が悪いと決めつけていませんか?実は引越しに良い日取りなんです! | ライフ・ドロップス (28393)

写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (28927)

引越しの前月の縁起のよい日に大事な家具等を入れて正式な引越しとする!
一般的に引越しに縁起の悪い月に引越しをする場合は、その月の前月の縁起の良い日に正式の引越しをしておくとよいとされています。正式な引越しとして縁起のよい月の縁起のよい日(風水や六曜など)を選んで家財道具や布団、お茶碗やコップ、味噌・醤油などを運び込んでおく、家主が一泊するなどが正式な引越しとして考えられています。

◆仏滅の引っ越し対策:縁起物で清める!

仏滅に引っ越しするしかない!そんな時にオススメなのが、縁起物で清めるという方法です。もちろん、厄払いにご利益がある神社や寺院で参拝するのもアリですよ♪
中型観葉植物オモト(万年青)6号実付き|観葉植物.com【育て方・種類・販売】 (28400)

【おもと・万年青】
現代人の私たちはそうそう吉日にこだわっていられません。
中には仏滅に引っ越す人もいるでしょう。
そんな時は「おもと」が役に立ちます。
おもと(万年青)とは、古くからある植物の名前でありますが、徳川家康が江戸城に入城した際に持っていったそうです。
その後ご存知のように徳川家の繁栄が長く続きましたよね。
ここからいつしか縁起物として広く親しまれるようになったそうです。
【運気アップ】盛り塩の効果|基礎知識編 (28427)

【盛り塩】
玄関に盛り塩をするといいとされています。
盛り塩は、お祓い、お清めの他に人寄せという意味もあるそうです。
塩で新居の厄災を払い清めてから人の縁に恵まれるようにという願いが込められているのかもしれませんね。

◆新生活に縁起をもたらす優れもの!《鉢植え》

「入院中の方に鉢植えの観葉植物を贈るのは縁起が悪い」と聞いたことがありませんか?根の張っている観葉植物をお見舞いに贈るのは「悪いことが根付く」ということを連想させるため、避けたほうがよいと言われています。しかし、結婚祝いのようなお祝いのシーンには「良い出来事が根付く」という意味を連想させ、縁起が良いと言われます。
【イイハナ】観葉植物「オーガスタ」6号│花・フラワーギフト販売・通販 (28411)

【オーガスタ】
鉢植えは、幸せが根付くという縁起物。また、「シックハウス」の要因とされる室内の毒素を浄化してくれる優れものなんです!特に、小さなお子さんがいる家庭なら、縁起と健康の両方を叶えてくれますよ♪
大きな葉っぱで人気の高いオーガスタは、育てやすくスタイリッシュな印象の観葉植物です。表面積の大きな葉は蒸散作用もよく働き、加湿器がわりに乾燥しやすいお部屋などにもピッタリの観葉植物です。また「輝かしい未来」という花言葉なので、引っ越し祝いや結婚祝いにもおすすめです。
【楽天市場】観葉植物 >幸福の木 >幸福の木【8号】:観葉植物の生産直販 幸せの花急便 (28416)

【ドラセナ・幸福の木】
そのネーミングからも縁起の良さを感じる「幸福の木」。引っ越しや結婚のお祝いとしても人気の鉢植えなんです。ちなみに、水やりは3日に一度でOK!数日、留守にしても枯れる心配はありません。

ドラセナ類の観葉植物には、ホルムアルデヒド、トリクロロエチレン、キシレン、トルエン、ベンゼン、アンモニアなどの多くの有害物質を除去する空気清浄作用があります。「幸福の木」ともよばれ、丈夫で育てやすい品種です。

お家を2~3日程度あけてしまって水やりができくても、枯れてしまうことはないでしょう。冬の寒さにやや弱いので、10℃以上保つようにしてください。

御朱印巡り

ピックアップ記事

  1. 夜に窓に張り付いているヤモリの姿に「ギャッ」となった人はいませんか?その姿からちょっと苦手とする人も…
  2. 夜の蜘蛛は縁起が悪いという話を聞いたことがありませんか?そのために夜の蜘蛛を処分してしまう人もいるか…
  3. ツバメの巣
    春先から梅雨頃になると、家の軒先にツバメが巣を作ることがあります。実は、このツバメの巣は幸運の象徴と…
御朱印巡り
PAGE TOP