こんなのあるんだ!【世界の縁起物】幸運のラッキーアイテム!

 

今回、世界各国の「縁起物」をまとめてみました。持っているだけで幸運を招くラッキーアイテムもあります。日本の縁起物と比べてみるのも楽しいですね。ぜひあなたもラッキーアイテムで幸運をゲットしてみましょう!

【ドイツ】幸福のシンボル!ベニテングダケ

きのこの寄せ植え<ベニテングダケ> by Kinoko Madame 家具・生活雑貨 インテリア雑貨 | ハンドメイドマーケット minne(ミンネ) (655)

ベニテングダケは、ドイツでは運気上昇をもたらす幸運のシンボルであると共に、ゲルマン神話からの言い伝えで、古代から自然と美の象徴であると言われているそうです。
ベニテングタケは欧米では幸運の象徴とされ、
縁起ものとして大変人気がありまするんるん
見た目もなんとなく可愛い・・・?!
正確に言うと、赤いカサに白い斑点の「毒キノコ」です。
これは、幸福のシンボル、森の自然と美の象徴と考えられていて、
年の変わり目にキノコをモチーフにしたものを親しい人に配るそうです。
毒キノコがラッキーアイテムとは不思議ですが、赤に白い斑点がどことなくかわいいですね。
傘の下から小人が出てきそうな雰囲気もいい感じです。

【ポーランド】象の置物

タグ「象の置物」が付けられているもの|ブログ|KERSEN(ケルセン) (676)

象は、ポーランドでは幸福を呼ぶお守りとされています。鼻を上に上げている象の小さな置物を飾ると幸福になると言われ、各家庭に飾られています。オフィスに飾る人もいるそうです。
幸運を招くためには、鼻を高く上げた象の置物を「顔を窓に向けて」置くのがポイントです。
これを守らないと、幸せは訪れてくれません。

【インド】ガネーシャ

旅の楽しみのひとつ、インドのお土産をご紹介 | いい旅インド|オーダーメイドであなただけのインド旅行を (670)

ガネーシャは「商売繁盛」 「学問の神様」 「お金の神様」
「開運の神様」 「障害を除去してくれる神様」・・・
幸せに関する全てに対し 夢を叶えてくれる神様です。
インドのお守りです。夢を叶えてくれる象の神様ガネーシャです。
障害を取り除き、財産をもたらすといわれ、特に商業の神、学問の神として愛されているようです。
インドで最も親しまれているヒンズー教の神ガネーシャの置物やチャームは
インド人にとても人気があります。
普段から身に付けておけば幸運が訪れること間違いなしです。

【スウェーデン】幸せを呼ぶ馬「ダーラヘスト」

DALA HORSES ダーラナホース ダーラヘスト M RED 赤/oth1-0102//北欧雑貨&北欧食器 カフェ KUPPI (688)

スウェーデン・ダーラナ地方の民芸品「DALA HORSES(ダーラナホース:ダーラヘスト)」。ダーラナホースは幸せを運んでくれる馬として世界中で愛されています。
ダーラヘスト (スウェーデン語: Dalahäst、ダーラナ馬という意味)は、スウェーデン・ダーラナ地方発祥の伝統工芸品。木彫りの馬で、日本では『ダーラナホース』という名前でも紹介されている。古くは子供の玩具であったが、現在はダーラナ地方の象徴、またスウェーデンそのものを象徴するものとされることがある。
ダーラヘストは赤い馬が縁起が良いされ、北欧ではお守りやインテリアの定番となっています。

【アメリカ・ヨーロッパ】ラビットフット(兎の足)

お徳情報 | 毛皮リフォーム・明朗会計価格 【自由が丘毛皮工房石井】 (716)

古来より、ラビット(ウサギ)は多産であることから『生活力のシンボル』といわれ、眼を開いたまま産まれてくる事から『邪眼に対する防護の力を与えてくれる』とされてきました。

穴を掘って生活する事により、地下の霊と交流を持つといわれ『縁起物』として位置付けられてもいます。

・・・古き時代より ラビット(ウサギ)の足は【幸運を招くお守り】として信じられてきております。

イギリスのウェールズ地方では、現在も、赤ん坊の頭をラビッツ・フットで擦る習慣が残るという。
これについては、イギリスの兎足王と呼ばれた王に踏みつけにされた土地の記憶を忘れるなという意味であるとする説と、単にウサギが足の速さで敵から逃げおおせる幸運を授けるのだという説がある。
ラビットフットは、災難を防ぐ魔除けのお守りとして親しまれています。
「子孫繁栄=豊穣」の象徴とされるウサギは、生命が誕生する春の女神のシンボルでもあり、
春の訪れを告げるイースター(復活祭)のカラフルなイースターエッグはウサギが運んで来るのだそうです。

【ペルー、ボリビア】満願成就のエケコ人形

エケコ人形の画像集 [1] | 完全無料画像検索のプリ画像! (722)

どこかユーモラスで親しみがあります。
欲しい物が手に入る!不思議な人形インカの神様 エケコおじさん
実は人間の姿を借りた15世紀より伝わるインカの神様。ペルーやアンデス高地の原住民の間で「福の神」として大切にされている人形です。欲しい物と願う物のミニチュアをエケコおじさんに取り付けるとそれが手に入ると云われています。
数年前、日本でもブームとなったエケコ人形は、恋愛成就の願掛け人形としても有名ですね。
霊的な意味のある火曜日と金曜日にタバコをくわえさせると、幸運を招く力がアップすると言われています。
御朱印巡り

ピックアップ記事

  1. 夜に窓に張り付いているヤモリの姿に「ギャッ」となった人はいませんか?その姿からちょっと苦手とする人も…
  2. 夜の蜘蛛は縁起が悪いという話を聞いたことがありませんか?そのために夜の蜘蛛を処分してしまう人もいるか…
  3. ツバメの巣
    春先から梅雨頃になると、家の軒先にツバメが巣を作ることがあります。実は、このツバメの巣は幸運の象徴と…
御朱印巡り
PAGE TOP