島根:出雲大社
出雲大社は、縁結びの神様・オオクニヌシノミコトを祀る全国的に有名な神社で、毎日全国からたくさんの参拝客が訪れる、縁結びの聖地です。
毎年陰暦10月は、全国から神様が出雲に集まって人々の縁を結ぶ、神議り(かむはかり/会議)を行なわれるとされ、全国的には神無月と呼ばれますが、島根では神在月(かみありづき)と呼びます。
出雲大社の境内に足を踏み入れると、そこはすがすがしく心落ち着く雰囲気。60年に1度の「平成の大遷宮」を経て、出雲大社本殿はより美しく荘厳によみがえり、ご神威も増して、大きなパワーに包まれる気がします。
おそらく中国地方で一番有名なパワースポットであり、有名な場所なのではないでしょうか。
みなさんご存知の通り縁結びにかなり効果があるということも有名ですよね!
しかも、効果はかなり高いようで恋愛成就した人も結構いらっしゃるようですよ。
みなさんご存知の通り縁結びにかなり効果があるということも有名ですよね!
しかも、効果はかなり高いようで恋愛成就した人も結構いらっしゃるようですよ。
鳥取:白兎神社
『古事記』にあり、「因幡の白兎(いなばのシロウサギ)」として知られる説話の舞台で、白兔神を祀る神社。近くには、白兎が身体を洗ったという池ガマや、白兎がいたとされる淤岐島を臨む白兎海岸もあります。身体を洗ったのは説話では川ということですが、どんな天候でも変わらない不増不滅の御身洗池として境内にあります。
その説話から皮膚病に霊験があるとし、また、白兎が大国主と八上姫神との縁を結んだことから、縁結びの神様としても知られています。
こちらも縁結びでは有名な白兎神社です。
こちらの神社の向かいには白兎海岸もあるので、夏には綺麗な海も見ることができますよ。
自然とパワースポット、どちらも堪能することができる場所になります!
こちらの神社の向かいには白兎海岸もあるので、夏には綺麗な海も見ることができますよ。
自然とパワースポット、どちらも堪能することができる場所になります!
鳥取:金持神社
金持神社に奉納された絵馬や、金持神社札所の寄せ書き帳には、お礼参りに来られた方々の喜びの声が記されています。 「私は還暦に億万長者になりました。有難うございました」 「ロト6と競馬と宝クジがあたりました。ありがとうございました。感謝しています。はれて大金持ちです。これで、家族、周りの友達が幸せになりました」 「私はジャンボ宝くじで3億円に当選しました!」 「今回で3回目の参拝です。2回ナンバーズ4が当たりました。有難うございました。これからも当たりますように。お願いします」
その名の通り、金運アップの効果がある金持神社。
宝くじに当たったという報告が多いですが、他にもギャンブルで勝てる回数が増えたなど本当に金運が上がったという報告が相次いでいるようです。
ハマりすぎるのは良くないですが、宝くじを買う人やギャンブルをすることがある人は一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
宝くじに当たったという報告が多いですが、他にもギャンブルで勝てる回数が増えたなど本当に金運が上がったという報告が相次いでいるようです。
ハマりすぎるのは良くないですが、宝くじを買う人やギャンブルをすることがある人は一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
広島:厳島神社
広島の代表的観光スポットとして知られる「厳島神社」は、全国に500ある「厳島神社」の総本社である世界遺産。
平清盛によって整えられた社殿は「海の上に浮かんで見える」独創的な配置と朱色の外観が美しく、ご利益も「必勝祈願」や「心願成就」、「金運、健康運を上昇させる」と多数。
広島では欠かせないスポットと言えるでしょう。