だるまと言えば選挙や自営業を連想し堅苦しいイメージを持っている方もおられるかもしれませんが、実は身近で一般人も親しめるものなんですよ。最近は面白いだるまもあっておすすめの縁起物です♪今回は1体欲しいかも♡と思えるだるまをご紹介します。
もくじ
だるま
全国で作られていますがシェアナンバー1は群馬県高崎市です。
七転八起の縁起物、招福祈願としてお祝いごとに重宝されてきました。
日本でポピュラーなのは赤色ですね。
七転八起の縁起物、招福祈願としてお祝いごとに重宝されてきました。
日本でポピュラーなのは赤色ですね。
基本情報
だるま(達磨)は仏教の一派である禅宗開祖の達磨の坐禅姿を模した置物、
または玩具。
現在では禅宗のみならず宗教、宗派を越え縁起物として広く親しまれている。
多くは赤色の張子(はりこ)で製作され、
目の部分は書き入れずに空白のままに残す。
そして何らかの祈願を行い、祈願が叶うと目を書き入れるという習慣がある。
始まりは中国
via ja.wikipedia.org
1500年もの昔に存在した、中国禅および禅宗の開祖と言われる
ボーディダルマ(達磨)に到達します。
縁起物として扱われている現在のだるまは、
このボーディダルマが坐禅を組んでいる姿を形とったものとされています。
達磨の手と足は長い坐禅修行の末、
だめになってしまったという言い伝えもあります。
だるまはその丸い形のため、転がってもすぐに起き上がる
「起き上がりこぶし」でもあるのです。
ことわざ「七転び八起き」の精神を反映し、
粘り強さを象徴しています。
だるまは私たちにあきらめないことの大切さを教えてくれます。
どっしりとした体は
「あきらめないことの大切さ」願いを込め最後までやり通す
勇気を与えてくれますね。
「あきらめないことの大切さ」願いを込め最後までやり通す
勇気を与えてくれますね。
日本で赤が主流になった理由
via fanblogs.jp
江戸時代、天然痘が流行します。
赤は魔除けの色、人々はだるまを赤く塗って
病床の枕元に置いたそうです。
赤が主流なのは邪気を払いたいという願いからなのです。
赤は魔除けの色、人々はだるまを赤く塗って
病床の枕元に置いたそうです。
赤が主流なのは邪気を払いたいという願いからなのです。
上記の浮世絵を見てください。
雪だるまにお供えがされています。
日本の雪だるまはSNOW MANではなく「だるま」なのです。
色でご利益が変わる
中国より伝わっただるまは黄色でした。
最近はゴールドやパステルカラーなど色とりどりのだるまが販売されており
若い方が手に取りやすくなっていますよ!
下記は一例です。
最近はゴールドやパステルカラーなど色とりどりのだるまが販売されており
若い方が手に取りやすくなっていますよ!
下記は一例です。
■赤の達磨(だるま)
合格祈願・お祝い事
魔除け■白の達磨(だるま)
財運・人間関係運上昇
北に置くとよい■黒の達磨(だるま)
出世運上昇
東に置くとよい■緑の達磨(だるま)
健康運上昇
南に置くとよい■黄の達磨(だるま)
金運上昇
西に置くとよい
色んなだるま
via imai.shop-pro.jp
女子力を感じるだるまです。
伝統工芸品の親子だるまです。
親より立派になってほしいという願いから
子どもには立派なひげがついています。
親より立派になってほしいという願いから
子どもには立派なひげがついています。
【甲州親子だるまの特徴】
(1) だるまが白い
(2) 腹に子だるまがいる
(3) 神棚に上げた時、拝む人の目と親だるまの目が合うように作られている
via www.engi-mon.com
安定したホディ、これは絶対に転びません!
POPだるま、大人買いしそうです!
via gycox.exblog.jp
思わずぷっとなるリーゼント頭のだるまです。
ちょっと欲しいです。
ちょっと欲しいです。
via www.behance.net
デコられていたりコラボしたり、自分のイニシャルを入れたり
普通にかわいいです!
だるまのイメージ、変わりましたか?!
普通にかわいいです!
だるまのイメージ、変わりましたか?!
だるまの目の入れ方
via ameblo.jp
1.新しい達磨をお買い求めになられたら、
左側(正面から向かって右側)に願いを込めて
左目を入れてください(油性マジックペンや筆ペンなどがオススメです)。2.願いが叶ったら右側(正面から向かって左側)に、
感謝を込めて右目を入れてください。仮に願い事が叶わなくても、区切りとして、
年の終わりや年度の終わりには右目を入れてご供養ください。
そして、新しい達磨をご購入いただいたあと、
あらためて、願いを込め、左目を入れてください。
自分で描くこともできる
via ameblo.jp
最近はだるまを自分で描く工作キットが販売されていて
お好みのだるまを作ることができます♪
お好みのだるまを作ることができます♪
◆張り子製の白いだるまです。
◆水彩絵の具やマーカー、色鉛筆、
アクリル絵の具などで色を塗るだけで出来上がります。
◆表面が紙なので絵の具やマーカーのノリが良く、
非常に描いやすいです。
◆チームの必勝祈願、合格祈願など、
手作りの楽しい縁起物を手軽につくることができます。
via www.e-tonya.jp