長寿の縁起物♪「HIGASHIYA」で新茶の羊羹を販売!

 

 

「HIGASHIYA」では、04月26日から長寿の縁起物である新茶を使った羊羹を販売しています。段々と暑くなってきたので、ここで涼しげなこの羊羹を美味しく頂いて、無病息災で過ごしませんか?期間限定ですのでお早めに!

もくじ

HIGASHIYAで販売!~新茶羹~

 (13896)

和菓子店「HIGASHIYA(ヒガシヤ)」にて、この季節ならではの新茶を使用した季節限定「新茶羹」(1,944円)が、4月26日(火)より期間限定で発売される。
「新茶羹」は、濃厚で豊かな旨みを持つ鹿児島県産「ゆたかみどり」の茶葉を使用し、鮮度を活かすべく生仕上げにし、新茶の風味とともに甘さを控えたすっきりとした味わいを愉しめる。
「新茶羹」は、「HIGASHIYA GINZA」、「HIGASHIYA man」、「HIGASHIYA オンラインショップ」にて4月26日(火)から6月中旬までの期間限定発売。茶葉を描いた限定仕様のパッケージはさりげないおもたせにも最適。
 (13915)

「HIGASHIYA」さんは04月26日から、縁起物である新茶を使った【新茶羹】を販売しています。
涼し気な姿とすっきりとした味は、暑くなってきた今の季節にピッタリですね!
新茶羹は見た目もよく、パッケージもお洒落なので、お土産やプレゼントに最適です。
期間限定ですので、気になる方はすぐにチェックを!

「八十八夜」と「新茶」

八十八夜

 (13917)

立春から数えて88日目、すなわち5月2日頃というのが八十八夜です。
気候も暖かくなり、野や山で新しい生命がいっせいに活動を始める時期。
ようやく霜もおりなくなり、ほっとした農家ではこの時期から茶摘みや稲の種まきなどの農業の準備が始まります。
なので農作業の節目の基準となっているわけですね。八十八夜の3日後は立夏であり、夏がやってきます。
「八」という字が末広がりで縁起がよいとされ、この日から夏の支度を始めるという習わしです。

八十八夜は春から夏に移る節目の日、夏への準備をする決まりの日、縁起のいい日とされてきました。
また、八十八夜の別れ霜というように、この頃から霜もなく安定した気候となり、茶摘み、苗代のもみまき、蚕のはきたてなど一般に農作業の目安とされています。
しかし「八十八夜の忘れ霜」「さつき寒」とも言い、急に気温が下がって霜が降り、農作物や果樹に思いがけぬ被害を与えることを警戒したことばもあります。霜なくて曇る八十八夜かな    正岡子規

天気予報の発達した現在でも、農家では霜除けのよしずを取り払ったり、苗代の籾巻きを始めたり、というならわしを行っているところが多く、天然自然の暦に則って季節を迎えることが無病息災の祈りだった古人の知恵を受け継いでいるところも数多くあります。

新茶

 (13903)

「新茶」とは、その年の最初に生育した新芽を摘み採ってつくったお茶のこと。
鹿児島などの温暖な地域から摘み採りが始まり、桜前線と同様に徐々に北上していきます。
「新茶」と「一番茶」とは基本的に同じお茶のことで、呼び方が異なるだけです。その使い分けとしては、「一番茶」はその後に摘み採られる「二番茶」「三番茶」などと対比して使われることが多く、「新茶」は一年で最初に摘まれる「初物(はつもの)」の意味を込めて、また「旬」のものとして呼ばれる際などに使われます。新茶の特徴は、何といっても若葉の「さわやかですがすがしい香り」にあります。また、新茶は「二番茶」「三番茶」に比べて苦渋いカテキンやカフェインが少なく、うま味、甘味の成分であるアミノ酸が多い傾向にあります。

「新茶を愉しむ会」開催!

 (13913)

「HIGASHIYA」さんは05月21日(土)に「新茶を愉しむ会」と呼ばれるお茶会を開催されるそうです!

講師は日本初の「お茶のソムリエ」高宇政光さん。
新茶のお話や美味しい飲み方などを教えてくださるそうです。
また、その場でお食事やお菓子を頂けるのも魅力的ですね。

時間は18時30分~20時30分の2時間、会場はヒガシヤギンザ、料金は8,000円(税込)です。
定員は20名なので、お申し込みはお早めに!

詳細は下記サイトを見てみてくださいね。

HIGASHIYA | お知らせ | 「新茶を愉しむ会」のご案内

HIGASHIYA | お知らせ | 「新茶を愉しむ会」のご案内
HIGASHIYAからの催し物や、新商品のお知らせなど

オンラインショップはこちら

 (13914)

店舗に行きたいけど遠くて行けない・・・そんな方はオンラインショップで購入しませんか?
下記にオンラインショップのURLを載せました。
「新茶羹」以外にも様々な商品が販売されているので、見ているだけでも楽しいですよ。
送料は全国一律で648円、8,000円以上で送料無料になります。
ぜひチェックしてください!

新茶羹|HIGASHIYAオンラインショップ

新茶羹|HIGASHIYAオンラインショップ
和菓子店 HIGASHIYAのオンラインショップ
絵写経

ピックアップ記事

  1. 夜に窓に張り付いているヤモリの姿に「ギャッ」となった人はいませんか?その姿からちょっと苦手とする人も…
  2. 夜の蜘蛛は縁起が悪いという話を聞いたことがありませんか?そのために夜の蜘蛛を処分してしまう人もいるか…
  3. ツバメの巣
    春先から梅雨頃になると、家の軒先にツバメが巣を作ることがあります。実は、このツバメの巣は幸運の象徴と…
法隆寺
PAGE TOP