子供の入学祝には、定番グッズにプラスして縁起がよく運気のよくなるグッズを差し上げてみてはいかがでしょうか。勉強に集中させるには、黄色いノートが視覚的にも効果があります。また風水的に見ても運気が上がるカラーです。性格に合わせてグッズを選びましょう。
もくじ
入学祝い、あげるのなら運がよくなるグッズをあげてみませんか?
via omunew.info
親戚のお子さんや自分の子供の入学祝い、何を贈ろうかなと悩まれている方もいらっしゃることでしょう。
定番のものが無難かもしれませんが、今回はちょっとした縁起グッズをプラスして差し上げてみてはいかがでしょうか?
定番のものが無難かもしれませんが、今回はちょっとした縁起グッズをプラスして差し上げてみてはいかがでしょうか?
ちなみに定番のものと言えば
via kakaku.com
◎幼稚園入園祝い、小学校入学祝い・進学祝いのヒント:
現金、クレヨン、靴、名前入り文具
文具券、図書カード、ランドセル、学習机、靴、制服、辞書・辞典、地球儀など
(※文具や書道セットなどについては「学校指定」がある場合もあります。)
◎中学生、高校生の入学祝い・進学祝いのヒント:
現金、文具券、図書カード、商品券、靴、腕時計、通学カバン、制服、辞書・辞典、地球儀、定期入れなど
◎大学・大学生の入学祝い・進学祝いのヒント:
現金、文具券、図書カード、商品券、靴、腕時計、スーツ、定期入れ、バッグ、財布など
差し上げるのは身内や親しい友人の子供のみ
via mail-club7.net
昔は、「7歳までは神の子」と言われ、7歳を迎えて初めて社会の一員として認められていました。歴史的な慣習においても、小学校入学は子どもにとって大きな節目。両親や親戚などでお祝いをしましょう。身内のお祝いなので、贈り物をするのも、両親や祖父母、特に親しい友人などに限られます。小学生になるころには、子どもの個性も少しずつ出てくるので、子ども用の商品をただ贈ればいいというわけにはいきません。本人が好きなキャラクターものにしたり、興味がある分野の物を贈ったり、本人も親も喜んでくれるような実用品を贈るのがベストです。祖父母の場合は、ランドセルや学習机を贈るのが一般的。親戚や友人などは、文房具や本、洋服などが定番です。
定番品にプラスしてちょっとした縁起グッズをプラス
①黄色いノート
学校に入学したからには、やはり頑張って勉強をして成績を上げてほしいと思いますよね。
そこで、お勧めなのが黄色いノートです。
なんと黄色いノートを目で見ることによって、集中力を高めてくれる効果や暗記力をアップさせてくれる効果があるのです。
そこで、お勧めなのが黄色いノートです。
なんと黄色いノートを目で見ることによって、集中力を高めてくれる効果や暗記力をアップさせてくれる効果があるのです。
via www.zazzle.co.jp
黄色いものは気分を高めるのに良いとされており、『カラーセラピー』としてその効果にも注目されています。
デスクワーク等でパソコンや白い書類ばかりの殺風景な場所で働く人にとっては、黄色い物をワンポイントで取り入れる事でいつもの日常に少し目につく黄色が脳にとって良い刺激となり、集中力を高める効果があるとされています。
風水等でも黄色は運気上昇の色とされており、大事な事柄を記入するノートを黄色にしてみたり、書き込むボールペンの柄の色を黄色にしてみる等、黄色の小物を自分の目につく場所に置く事で集中力を高める事ができます。
ただし、黄色が脳にとって良い刺激があるからと周囲を黄色ばかりにしてしまうと集中力を高める事はできなくなり、逆に気分が高揚してしまい、良い効果が得られません。
注意することは、文房具を黄色だらけにしないことですね。
青の文房具
via photozou.jp
③元気になれる赤のキーホルダー
4月に入学して、すぐに5月になります。
初めて学校生活を迎える子供にとっては、ちょうど五月病の時期に入りますので、学校に行きたくなくない気分になることも!
そこで、元気の出る赤のキーホルダーをプレゼントしてあげましょう。
初めて学校生活を迎える子供にとっては、ちょうど五月病の時期に入りますので、学校に行きたくなくない気分になることも!
そこで、元気の出る赤のキーホルダーをプレゼントしてあげましょう。
via www.iichi.com
ポジティブで元気になれる色は「赤」。ファッションにも、赤を活用してみましょう。赤い服は苦手……という人は、赤いバッグ、ボールペン、キーホルダーなど、小物に取り入れてみては?
★こんな人にオススメ★
朝、スッキリ目覚めたい人/人と明るく接したい人
赤は風水では火の運気の持つ色で、
マイナス運気やネガティブなものから身を守る効果があります。
還暦祝いに赤を使ったり、神社の鳥居が朱色の赤であるのは、
赤の厄除け効果に由来していると言われています。
「行きたくない」という雰囲気の場所へ行かなければならないときは、
赤い服・赤い下着を身に着けていくと良いでしょう。