春に満開になる桜!そんな桜にまつわるパワースポットを一挙ご紹介!

 
造幣局の通り抜けの桜

春に満開になる桜。見ているだけで心がウキウキワクワクしてきますよね。実は桜にはとても強いパワーが宿っています。桜が満開な場所へ行くとそれだけたくさんのパワーを受け取ることができるのですよ。桜にまつわるパワースポットを関西と関東に分けてご紹介します。

桜のパワースポット【関西編】

造幣局の通り抜けの桜
桜が満開のパワースポットを、関西だけに焦点を当ててご紹介します。

とても有名な場所もありますから、ぜひ訪れてみてくださいね。一見の価値ありですよ。

吉野山

関西でもっとも有名なお花見スポットと言えば、吉野山です。「一目千本」と言われていますが、これは目に飛び込んでくる桜の木の数が千本以上あるという意味を表しています。それだけたくさんの桜の木が植えられているということです。

吉野山は大きく4つのエリアに分けられています。それぞれ下千本、中千本、上千本、奥千本と呼ばれていて、吉野山全体に桜の木がたくさん植えられている、ということを表しています。

植えられている桜の木は全部で約200種類。本数にして3万本以上植えられているとのこと。桜の木の種類に200種類もあるというのも驚きですよね。ですが、このような様々な種類の桜の木がたくさん植えられているので、色とりどりの景色を楽しむことができます。

見どころスポットは中千本から上千本にかけて。上千本から中千本を見下ろす形で眺めると、まさに「一目千本」の景色を楽しむことができます。

見頃は4月上旬~中旬にかけて。ただし、気候や気温の変化によって見頃の時期は大きく変わります。また、ピーク時には大勢の来訪客で賑わうので、時期をずらしてのんびり桜を楽しむのも一つの方法です。

姫路城

日本で一番最初に世界遺産に登録された姫路城。ここは「日本さくらの名所100選」にも選ばれているくらい、大変桜が美しいパワースポットでもあります。

内堀内には、約1000本のソメイヨシノが植えられています。保存修理を終えて真っ白になった姫路城とソメイヨシノのピンクのコントラストは大変美しく、多くの写真家たちも訪れています。

ソメイヨシノが数多く植えられているため、どうしてもそちらに目が向きがちですが、実はもう一つ見どころの桜があります。それは枝垂桜です。三の丸広場や西の丸庭園に枝垂桜が植えられているのですが、こちらも大変美しく、多くの観光客を集めています。

ソメイヨシノに比べて枝垂桜は1週間程度早く開花します。多くの観光客はソメイヨシノ目当てで訪れるので、静かに桜と姫路城を楽しみたい人は、枝垂桜目当てで早めに訪れると良いでしょう。

大阪城公園

都会のど真ん中に位置する大阪城公園は、重要文化財に指定されています。その中にある西の丸庭園が、桜のパワースポットとして人気を集めている場所です。

西の丸庭園には約300本の、ソメイヨシノを中心とした桜の木が植えられています。日中に大阪城見学を兼ねたお花見に訪れる人も多くいますが、それよりも注目すべきは夜桜です。大阪城公園では、3月~4月にかけて大阪城と桜がライトアップされます。昼間とは違った幻想的な雰囲気が、多くの人たちを集めています。

余談ですが、大阪城公園には実は1300本弱の梅の木が植えられています。そのため、美しい梅林公園としても有名な場所になっています。

造幣局の通り抜け

大阪造幣局の通り抜けは、ニュースでも取り上げられるほど大変有名な桜のパワースポットです。毎年満開の時期になると多くの花見客で溢れかえります。数多くの屋台も出るため、大賑わいになるスポットです。

約130種類の桜の木が全長560メートルに肩を寄せ合うようにしてひしめき合って並んでいます。「日本さくらの名所100選」にも選ばれているだけあって、一見の価値ありです。

ここの大きな特徴は桜の品種の中でもオオデマリやコデマリといった、他では見られない品種を間近で見ることができるという点です。手の届く場所で珍しい品種の桜を楽しむことができるため、桜マニアの人たちからも絶大な人気があります。

海津大崎

桜のパワースポット【関東編】

目黒川の桜
桜のパワースポットと呼ばれているところは、もちろん関東にもあります。

次は関東に注目してたくさんの桜が楽しめるパワースポットをご紹介しましょう。

佐久間ダム公園

佐久間ダム公園は、ハイキングなどが楽しめるように整備された美しい公園です。普通の日でも、お弁当を持った家族連れやカップルなどが多く訪れます。

そんな佐久間ダム公園には、約2000本の桜の木が植えられています。山間を彩る桜は大変華やかで一見の価値ありです。

中でも注目すべきなのは、早咲きや遅咲きの桜の木も植えられている点です。そのため、ピークの時期が大変長いという特徴があります。

夜には桜がライトアップされますから、夜桜を楽しむこともできます。美しい夜桜を楽しもうという人も多く、桜のピーク時には夜でも多くの花見客で大賑わいです。

小田原城址公園

小田原城址公園は、国が指定する史跡です。そのため、一年を通してさまざまなイベントが催されています。小田原の観光の中心となっている場所です。

そんな小田原城址公園には「日本さくらの名所100選」にも選ばれているほど、大変有名な桜スポットでもあります。桜が満開の時期に催される桜まつりの期間には、ぼんぼりが設置され、日没後にぼんぼりに灯がともされます。

一番人気を集めているのは夜桜です。ぼんぼりに照らされた桜は大変幻想的で、夢の世界に迷い込んだような錯覚を覚えさせてくれます。ただぼんやりと夜桜を見つめている人たちも大勢いますよ。

目黒川

目黒川の桜は大変有名な場所です。約3.8㎞に渡って800本のソメイヨシノの木が植えられています。

昼間は薄いピンク色の屋根が目黒川を覆い、夢のようなアーケードを作り出しています。桜の花や木の間から差し込む日の光が目黒川を輝かせ、うっとりするような情景です。

さらに夜はぼんぼりに灯がともされます。暗闇の中に浮かぶソメイヨシノは大変幻想的で、夢の世界にいるような感覚になるでしょう。ぼんぼりのオレンジ色の灯が桜にあたり、不思議な空間を作り出しています。

千鳥ヶ淵公園

東京都内でも有数の桜の名所として有名なのが、千鳥ヶ淵公園です。ソメイヨシノを中心とした約170本の桜の木が植えられています。

満開の時期には、皇居のお濠に桜が映り、実際に見る桜とは違った美しさも同時に楽しむことができます。清らかな水の流れと美しい桜のコントラストは最高です。

また、時期によってはお濠の近くで菜の花が満開になります。桜のピンクと菜の花の黄色のコントラストも大変美しく、多くの人たちの目を楽しませる場所です。

県立三ッ池公園

神奈川県にある県立三ッ池公園は、その名の通り、三つの池がある公園です。そのそれぞれの池の周りにはたくさんの桜の木が植えられていて、多くの人たちを楽しませています。

1600本以上の桜が植えられていますが、その種類も大変多く、2月に開花する桜の木も植えられています。他の桜の名所よりも早くから桜を楽しむことができることでも大変有名な場所です。

ちなみにこの場所は「日本さくらの名所100選」にも選ばれています。池に映る桜の花も大変美しく、一見の価値ありです。

まとめ

春の花の代表ともいえる桜。見る人を幸せな気持ちにさせてくれることから、パワーのある花としても大変有名です。

桜にまつわるパワースポットは今回ご紹介したようにたくさんあります。どこも強いパワーが得られる場所ですから、ぜひ訪れてみてくださいね。

御朱印巡り

ピックアップ記事

  1. 夜に窓に張り付いているヤモリの姿に「ギャッ」となった人はいませんか?その姿からちょっと苦手とする人も…
  2. 夜の蜘蛛は縁起が悪いという話を聞いたことがありませんか?そのために夜の蜘蛛を処分してしまう人もいるか…
  3. ツバメの巣
    春先から梅雨頃になると、家の軒先にツバメが巣を作ることがあります。実は、このツバメの巣は幸運の象徴と…
御朱印巡り
PAGE TOP