【茶柱立った!縁起が良い!】茶柱の魅力と縁起茶の煎れ方!

 

 

お茶を煎れたとき、茶柱が立っていると嬉しいですよね!茶柱が立ったことで起きた縁起事があった人もいますよ。それってどんなことでしょうか?他にも茶柱の立て方や茶柱入りの縁起茶の紹介までをまとめてみました。

茶柱

 (11594)

茶柱(ちゃばしら)は、日本茶を淹れた際に混入されたチャノキの茎。番茶などに見られる。日本においては、この茶柱が茶碗の中で縦に浮いた状態になることを「茶柱が立つ」と呼び、吉兆としてもてはやす文化がある。

「茶柱が立った場合は人に知られないうちにこっそりと飲み込まないと幸運を呼び込むことができない」、「茶柱が立ったことを人に話すとその人に幸運が移る」、「立った茶柱は着物の左袖に入れる」など複数のバリエーションが存在する

日本人にとって古くからの縁起事の一つに、茶柱が立つといことがあります。
お茶を飲まれる方は、煎れたときに茶柱が立っていると今日は良いことが起こりそうだと感じる物です。
茶柱の縁起の由来はいろいろあります。
茶柱が立ったお茶を飲むことは、一日の縁起を担ぐ意味ではとても良いことです。

茶柱で起きた縁起事

私の縁起で小さい事でしたが、学生時代に茶柱がたったその日、普段は賭け事しないし博運がゼロの私が友達につき合わされ行ったパチンコ屋・・・手落ち無沙汰から小銭を賭けたらあれま!増えました!2万円程。
茶柱の効果で儲かった方の体験談です。
茶柱が立っていると何か期待感が膨らみます。
茶柱が立つとその日は何か良いことが起こるのかもしれませんね。

茶柱を立てるお茶の煎れ方

 (10694)

①茎(しの)の含まれているお茶を選ぶ
お茶に茶柱が含まれていなければ、茶柱が立ちません。
②目の粗い急須を使う
急須内で茶葉の流出防止のために網の目状になっている部分の目が粗い急須を選びます。
茶柱より細かい目の急須からはでてきません。
しのが通って来れそうな荒めの急須を使ってください。
③少な目の茶葉で多目のお湯を使う
茶葉が多いと水分を含んだ茶葉で急須の目がつまってしまって、茶柱がでてきません。
茶柱を意図的に立てる煎れ方の方法です。
お客様をもてなすときなどに試してみる価値はありそうです。
必ず立つとは限りませんが、こういった方法を知っておくことも良いことです。

最近は茶柱が立たない

最近は茶柱に出合う機会がめっきり少なくなりました。その要因は、急須や茶漉しの発達に加え、茶茎の入った茶葉の需要が減ったことにあります。また、現代人は多忙な生活のため簡単なお茶を好み、ゆっくり茶葉からのお茶を楽しむ時間が少なくなり、茶柱との出合いが減っています。そこで毎日の生活の中で手軽に茶柱の立つおいしいお茶を提供したいとの思いを込めてこの「茶柱縁起茶」はつくられました。
最近では、色々な物の発達によって、茶柱が立ったお茶を見かけることが出来なくなりました。
日本古来の縁起事が、だんだん薄くなってきているのは悲しいことですね。
ですがその中で、茶柱縁起茶という商品は、最初から茶柱が立っているという優れものです。

茶柱が立った縁起茶が発売されている

 (10689)

粉末緑茶は国産の一番摘み茶葉を使用し、すっきりした味わい。2010年「世界緑茶コンテスト」で金賞を受賞したお茶で、2013年12月26日フジテレビ「グッジョブ!」でも紹介されました。おめでたい席や、記念日、げんを担ぎたいテストや試合の前など、大切な時と場を演出するお茶としてご愛用ください。 【TV・雑誌掲載】【ギフトにおすすめ】 ・名称:茶柱縁起茶 ・内容量:3g ・賞味期限:製造より10ヶ月 ・保存方法:冷暗所 ・原材料:緑茶 ・販売者:株式会社ゲインマン 大阪府大阪市北区
茶柱縁起茶は、お茶を煎れたときに茶柱が立っている商品です。
これなら、お客様をお迎えしたときや、お祝い事の時などに出すお茶としても喜ばれる物ですね。
一人でお茶を飲むときでも、縁起を担ぎたい日などに煎れれば、その日何か良いことが起きる予感がします。
茶柱を立てたお茶を煎れたい方はこういった商品もありますので、購入してみてはどうでしょうか。
御朱印巡り

ピックアップ記事

  1. 夜に窓に張り付いているヤモリの姿に「ギャッ」となった人はいませんか?その姿からちょっと苦手とする人も…
  2. 夜の蜘蛛は縁起が悪いという話を聞いたことがありませんか?そのために夜の蜘蛛を処分してしまう人もいるか…
  3. ツバメの巣
    春先から梅雨頃になると、家の軒先にツバメが巣を作ることがあります。実は、このツバメの巣は幸運の象徴と…
御朱印巡り
PAGE TOP