これから結婚式の準備をする方であれば、たくさんの事を決めなくてはいけません。その中でも特に、引き出物はゲストの方々に直接関わる物ですので、慎重に決めたいですよね。縁起物について詳しくない方もいるかもしれませんので、縁起物についての情報や、オススメの縁起物をご紹介しましょう!
もくじ
そもそも、引き出物ってどう選ぶもの?
via www.pakutaso.com
引き出物とはメインの記念品と引菓子、地域によっては3品目と呼ばれる縁起物を含めた2品か3品のゲストに渡すお土産のような物です。
メインの記念品は食器やバス用品等が昔から多くみられますが、最近ではゲストに好きな物を選んで欲しいという思いから、カタログギフトも増えてきています。
引菓子や3品目は縁起物から選ぶ事が多いですが、それぞれ色々な縁起担ぎの意味があり、いくつも種類がありますので、後程簡単にご紹介します。
引き出物に3品目を入れるかどうかはよく話し合って決めよう
via www.photo-ac.com
先ほど少し触れましたが3品目を入れるかどうかは特に式場から指定はなく、地域や家族の考えがありますので、よく話し合って決めましょう。
3品目に選ぶ縁起物は相場が500円~1,000円程度の物が多いです。
その地域や親族に3品目という概念がなければ、その分の出費を押さえ、引き出物のランクを1,000円でも上げる方が良いという考えもあります。
しかし、ゲストに年配の方が多ければ「3品目を減らしてケチった」と思われてしまう事もあるかもしれませんので、ゲストにも合わせてよく考えましょう。
3品目で選ぶと良い縁起物
via pixabay.com
3品目で見る事が多い物は、鰹節・お茶漬け等ではないでしょうか?
これらは価格も安く、もらっても困らない人が多いでしょうし無難でしょう。鰹節には夫婦円満の意味や、お茶漬けでも鯛茶漬けであれば【おめでたい】とかけて縁起も良いですね。
これらは価格も安く、もらっても困らない人が多いでしょうし無難でしょう。鰹節には夫婦円満の意味や、お茶漬けでも鯛茶漬けであれば【おめでたい】とかけて縁起も良いですね。
また、少し予算があるのであれば長寿の縁起物であるうどんや、お祝いの席には欠かせない赤飯もわかりやすい縁起物でオススメです。
ちょっと人と変わった事がしたい方や、外国の文化を取り入れたい方であれば、中国で不老長寿の薬であった事から縁起物とされる紅茶や、西洋で縁起がよいとされる「食べ物に困らない」という意味の、銀のスプーンを選んでみてはいかがでしょうか?
引菓子にオススメな縁起物
via www.photo-ac.com
引菓子は縁起物ではなく、ご本人たちが【美味しい】と思った物を選んでいる方も少なくありません。
どちらが必ずしも正解というわけではありませんが、縁起物で美味しい物もたくさんありますので、いくつかご紹介しておきましょう。
縁起物の中でよく知られているのは、長寿を表すバームクーヘンではないでしょうか?日持ちもするのでオススメです。
また、引菓子の中でも可愛らしい金平糖やドラジェも人気です。
金平糖は大切に見守って作られる為、ゲストの皆様に「温かく見守ってくれている感謝と、これからも宜しくお願いします」という意味もあります。
ドラジェはヨーロッパで、古くからおめでたい行事で人々に振る舞われていたという縁起の良いお菓子で、結婚式の引き出物にもぴったりです。
おわりに
色々縁起物についてご紹介しましたが、縁起物であれば何でも良いというわけではありません。
何よりも大切な事は、夫婦がどれだけゲストの事を考えて選んだという事です。
2人がしっかりとした知識を持ち、よく考えて選び抜いた物であればきっとみんな喜んでくれるはずですよ!
via www.photo-ac.com