日本庭園を彩る鯉。最近では海外でも日本の鯉が大変人気を集めています。そんな鯉は実は縁起物の象徴だったのをご存知でしょうか。日本では古くから鯉は縁起のいい魚として愛されていたのです。その理由や縁起物としての効果についてご紹介しましょう。
もくじ
鯉が縁起物とされているその理由とは?
鯉が縁起物とされている事実やその理由については、意外と知られていません。でも、日本では昔から鯉は縁起物の生き物として愛されていたのですよ。
その理由や伝説についてご紹介しましょう。
鯉の縁起にまつわる伝説
鯉にまつわる伝説は中国と日本に存在しています。
中国では、黄河がたびたび氾濫を起こし、周辺住民たちの生活や命を脅かしていました。そこで、一人の人物が今でいうところのダムを建設し、黄河の氾濫を食い止めました。それ以降、黄河が大きく氾濫することがなくなり、周辺住民たちは心穏やかに過ごすことができるようになりました。
それから長い月日が経ち、黄河に一匹の鯉が迷い込みました。その鯉は黄河に迷い込んだとたん黄金色に輝いて龍に変化し、天高く昇って行ったのだそうです。このことから、鯉は登り龍の化身として縁起のいい生き物とされるようになったそうです。
また、日本ではその昔中国の急流を鯉が昇りきり、その後龍の姿に変身して天高く昇っていったとされる伝説が広まりました。その鯉は大変努力をして急流を昇った為、龍という強い生き物に変身したのだと言われました。
そのような縁起のいい話から鯉は縁起のいい生き物とされるようになったと言われています。
日本書紀にも鯉がすでに登場している
鯉は日本書紀にすでに登場しています。
日本武尊(やまとたける)の父にあたる景行天皇は、日本書紀に登場します。ここでは鯉を自分の庭の池に放って鑑賞していたと記されています。その理由は定かではありませんが、わざわざ自分の庭の池に放って鑑賞していたのですから、何か特別な思い入れがあったのでしょう。
この時、すでに日本では中国で伝わっていた鯉の伝説が日本にも伝えられていたのでは?という説もあるようです。
鯉は大変高価な魚だった
鯉は昔から大変高価な魚でした。今でも錦鯉は大変な高値で取引されています。当時は現在のような美しい錦鯉はいませんでしたが、それでも大変高い魚であったとされています。
そのような高い魚をめでることができるのは高貴な出の人に限られています。お金持ちや高貴な人たちが好んでめでていた魚は大変縁起がいいと考えられていたのです。お金持ちや高貴な人たちが縁起の悪いものをめでるようなことはしない、という考えからでしょう。
また、鯉にあやかれば自分もお金持ちになれると信じられていたということもあり、鯉は縁起がいい息のとして考えられるようになったという説もあります。
鯉のぼりの意味とは?
五月の節句に必ず必ず飾る鯉のぼり。この鯉のぼりにも、実は大変縁起のいい意味があります。
鯉のぼりにまつわる意味について調べましたので、ご紹介しましょう。
守護を願っている
鯉のぼりには子供の守護を願っているという意味が込められています。
昔は子供は7歳までは神様の子と言われていました。それだけ大人になる子供が少なかったということです。理由は病気や人さらいや事故など、さまざまです。ですが、今以上に子供が必ず立派な大人に成長するということは少なかったということです。
そのため、鯉のぼりを飾ることで子供が立派な大人に成長しますように、という親の願いが込められています。「どうか子供を連れ去らないでください」という神様へのメッセージの意味も、鯉のぼりには込められていたのでしょう。
出世を願っている
出世を願っているという意味も、鯉のぼりにはあります。
鯉は急流を乗り越えたことで立派な龍になって天に昇って行ったという伝説があります。この伝説にあやかっているのです。厳しい人生を乗り越えて立派に出世をして欲しいという親の願いが鯉のぼりに込められているのですね。
また、龍のように強い男子に育ってほしいという願いも込められています。強さは人間に対する強さだけではなく、病気に対する強さも込められています。それだけ昔の子供はよく病気をして命を落としていた、ということですね。
鯉がもたらす縁起の効果
鯉がもたらしてくれる縁起物には、どのような効果があるのでしょうか。
調べましたのでご紹介しましょう。
仕事で成功を収めることができる
仕事で成功を収めることができるという効果があるとされています。
鯉のぼりには立身出世の意味や願いが込められています。ここから、仕事で成功を収めることができるという効果があるという説が生まれたのでしょう。
現在の仕事で大きな成果や成功を収めたいと思っている人は、鯉の力に頼ってみると良いでしょう。鯉はその人の努力に見合った嬉しい効果をもたらしてくれます。努力をすればするほど、その成果は目に見える形で現れるとされています。
ただし、努力をしなければその成果を得ることはできません。鯉はあくまで、その人の努力に見合った成果をもたらしてくれるものだからです。お願いだけして丸投げしたのでは何の効果も得られませんから、努力を怠らないようにしましょう。
良い就職先に恵まれる
良い就職先に恵まれるという嬉しい効果もあります。
もちろん本人の努力が大切になります。どんな就職先に勤めたいのかということを明確にして就職活動を頑張ると、希望の就職先に就職する縁が手に入るとされています。
大切なことは、自分の望みを明確にすることです。望みが明確でなければ、鯉の力を借りたくても借りることは難しいでしょう。鯉はあくまで本人の希望や意志を尊重してくれるものだからです。
「こんな仕事をしたい」ということをリアルにイメージすると良いでしょう。明確にイメージすればするほどに、鯉の力を得やすくなります。ワクワクした気持ちも含めて毎日イメージし、就職活動を頑張ることで良い就職先に恵まれますよ。
お金に困らない人生を送ることができる
お金に困らない人生を送ることができるという嬉しい効果もあります。
そのためには本人の努力がもちろん不可欠です。何もしないでお金が空から降ってくるということはありません。お金を稼ぐ努力が大切になってくるのですね。その努力や行動力に見合った対価として、鯉があなたをサポートしてくれるでしょう。
また、お金の出入りを明確にして大切に使うことでも、金運をアップしてくれると言われています。無駄遣いをしないようにする、ということです。家計簿などをつけて出入りを目に見える形で管理し、大切にする気持ちを持ちましょう。
健康でバリバリ働ける
健康でバリバリ働けるという幸運ももたらしてくれます。
病気知らずになれるということですね。病気に強い肉体は人生での基盤を形作るうえでも大切な要因です。自分の体調を気遣う意識が持てるように鯉がサポートしてくれるでしょう。
まとめ
鯉は昔から縁起のいい生き物として愛されていました。そこには鯉にまつわるさまざまな伝説も関係していたことがわかりましたね。
大きな成功を収めたいと思ったときには、鯉の力を借りるのも一つの方法です。その時は自分の精いっぱいの努力も忘れないでくださいね。