ごぼうはおせちの隠れた主役!ごぼうの縁起物の理由とその効果とは?

 

ごぼうは実はおせちの隠れた主役なのを知っていますか?それはごぼうが縁起物だからです。

そんなごぼうが縁起物とされている理由や効果について調べてみました。ご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

もくじ

ごぼうが縁起物とされている理由とは?

ごぼうが縁起物とされているのには理由があります。

その理由について調べましたのでご紹介しましょう。

細く長いが折れにくいという特徴から

ごぼうが縁起物とされている理由の一つに、細くて長いのに折れにくいからという特徴が挙げられます。

人間の人生も細くて長いものが良いとされています。太くて短い人生はとても悲しいという考えがあったのです。できるだけ末永く生きていた方がより幸せになれると考えられていたのですね。

また、折れにくいということもとても重要です。簡単にぽっきり折れてしまうと、そこで人生は終わってしまいます。どんな困難にも耐え、折れない強さと柔軟性が必要だと昔の人は考えていたのです。

ごぼうはこの二つの要素を兼ね備えた食べ物です。そんなごぼうを食べることで、ごぼうのような強さを手に入れることができる、と考えたのですね。そのため、ごぼうは縁起物の食べ物として愛されてきたのです。

地中深くまでしっかり根を張るから

ごぼうが地中深くまでしっかり根を張るからという特徴から、ごぼうが縁起物として考えられているという説もあります。

地中深くまでしっかり根を張ると、少々のことでは揺るがなくなります。外側からの強い力にも動じず、まっすぐに伸びて成長し続けることができるのですね。

昔の人はそんなごぼうのような強さを手に入れたいと思っていました。簡単に自分の人生の基盤が揺らいでしまうような不安定な生活はしたくないと思っていたのです。ごぼうのようなしっかり安定した生活にあやかりたいという強い願いがあったということですね。

ごぼうを食べることで人生の地中深くまで値を張り、安定した生活を送ることができると考えたのでしょう。そのため、ごぼうは縁起物の食べ物として愛されるようになったのです。

根のものは健康に良いとされていたから

根のものは昔から健康に良いとされていました。太陽からの栄養をたくさん根に蓄えていると考えられていたからです。

ごぼうも根のものですよね。葉から受け取ったたくさんの太陽の栄養をしっかり蓄え、それを食べることで身体が健康になると考えられていたのです。

そのため、病気がちな人にはごぼうを食べさせてあげるという風習が広がりました。健康な人もごぼうを食べることで病気知らずになるという考えも広がっていたのです。

なかでも「たたきごぼう」には特別な意味がある

ごぼうの中でも、特に「たたきごぼう」には特別な願いや意味が込められています。

特に縁起物として考えられている「たたきごぼう」の意味についてご紹介しましょう。

豊作の願いが込められている

たたきごぼうには、豊作の願いが込められています。

今年一年の豊作をお祝いするとともに、来年一年も豊作でありますようにという願いが、たたきごぼうには込められているのです。ごぼうは神様からの贈り物という考え方もあったため、そのたたきごぼうは神様からの祝福であり、プレゼントでもあるとされていたのですね。

たたきごぼうを家族みんなで食べることで、来年も食べ物に困らない一年を過ごすことができる、という考え方があります。

1年の健康の願いが込められている

たたきごぼうには1年の健康の願いが込められています。

ごぼうは健康にとても良い食べ物とされています。病に臥せっている人が食べればその病がたちどころに治るとされています。また、健康な人が食べると病気になりにくい肉体を手に入れることができると言われていました。

家族みんなでたたきごぼうを食べることで、今年一年病気をせずに健康で元気に過ごすことができるよ宇にという願いが込められているのです。

開運の願いが込められている

たたきごぼうには開運の願いも込められています。

たたきごぼうを食べると運気が上がると信じられていたのですね。ここには、自分の不運を嘆く気持ちはありません。今までもとても幸運だったけれど、更にもう少し幸運であれという願いが込められているのです。

大切なのは幸運を感謝する気持ちがあるということです。たたきごぼうを食べながら今までの幸運に感謝をすることで、更なる幸せが舞い込むと信じられていたのです。

ごぼうがもたらす縁起物の効果とは

ごぼうがもたらす縁起物の効果にはどのようなものがあるのでしょうか?

ごぼうの縁起物の効果について調べましたので、ご紹介しましょう。

病気知らずの肉体が手に入る

病気知らずの肉体が手に入るという効果があります。

ごぼうは大変栄養価が高い食べ物です。免疫力をアップさせて病気に強い肉体にしてくれるのですね。また、病気になってもそれに打ち勝つ強さもごぼうは与えてくれます。すぐに病気から解放されやすくなるということです。

ただ、よく噛んで食べないとその効果はあまり得られません。かなり繊維質の強い野菜でもありますから、ごぼうを食べるときはいつも以上にしっかり噛んで食べるようにしてくださいね。

経済的に安定した生活を送ることができる

経済的に安定した生活を送ることができるという効果もあります。

ごぼうは地面にしっかり根を張って育っていきます。その特徴は人生での基盤を意味しています。人生での基盤と言えばやはりお金ですよね。地面にしっかり根を張るということは、収入が安定しているということを表しているのです。

ごぼうを食べることで仕事に困らない生活を送ることができます。仕事が不安定な状態の場合はごぼうを食べてみると良いでしょう。収入が安定した仕事に就くこととができるようになるかもしれませんよ。自分の努力も大切になりますから、その点もしっかり頑張りましょう。

食べ物に困らない

食べ物に困らないという効果もあります。

これは収入お金にも密接に関係しています。食べ物に困らないということは、それだけ収入が安定しているということになります。定職に就くチャンスが増えたり、現在の仕事での収入が増えたりすることにつながるでしょう。

また、お金がなくて食べ物に困っている場合には誰かからプレゼントとしてもらえたり、おごってもらえたりするチャンスもめぐってくると言われています。人間関係のご縁にも良い影響をもたらしてくれる、ということですね。

家族が仲良く生活することができる

家族が仲良く生活することができるという効果もあります。

特に家族仲が悪い場合はたたきごぼうを食べると良いと言われています。家族の中に流れている悪い気を浄化し、絆を深めてくれる効果があるのだとか。

家族の関係がもっと良好になって欲しいと思っている人は、たたきごぼうを作って家族みんなで食べてみてください。心のわだかまりがなくなって絆が深くなるかもしれませんよ。

まとめ

ごぼうはお節料理には必ず用いられる縁起物の食材です。そこには、ただ単なる縁起物だけではなく、健康などのような医学的な理由もありました。

おせちだけではなく、普段からごぼうを食べるようにしてみてください。きっと幸運がたくさん舞い込んでくるでしょう。

絵写経

ピックアップ記事

  1. 夜に窓に張り付いているヤモリの姿に「ギャッ」となった人はいませんか?その姿からちょっと苦手とする人も…
  2. 夜の蜘蛛は縁起が悪いという話を聞いたことがありませんか?そのために夜の蜘蛛を処分してしまう人もいるか…
  3. ツバメの巣
    春先から梅雨頃になると、家の軒先にツバメが巣を作ることがあります。実は、このツバメの巣は幸運の象徴と…
法隆寺
PAGE TOP