身近な植物で幸せを呼び寄せる!魔除け植物いろいろ

 

 

日々の暮らしに潤いを与えてくれる植物たち。ひとことに植物をいってもいろいろな種類がありますよね。
そんなたくさんある植物の中にはあなたを守ってくれる植物があります。
そんな「魔除け植物」を身近において幸せを呼び寄せましょう!

青年の木(ユッカ)

 (21450)

青年の木と呼ばれるユッカは、成長の木、発展の木と呼ばれており、お祝いの贈り物として人気の観葉植物だそうだ。
青年の木(ユッカ)の尖った葉は、邪気を払い魔除けの効果があると言われているので、人が出入りする玄関に置くと良いそうだ。
育てやすい植物です。太陽に良く当てましょう。
冬は部屋の中の明るい場所(日当たりの良い場所)におくと良いそうです。

サボテン

 (21459)

トゲのある多肉植物は、邪気を吸収する(和らげる)効果があり、場の浄化に使えます。
観葉植物が枯れたり育ちにくい場所におくと良いようです。
植物が良く育つ場所には置かないようにしましょう。

ひいらぎ

 (21462)

古くから邪鬼の侵入を防ぐと信じられ、庭木に使われてきた。家の庭には表鬼門(北東)にヒイラギ、裏鬼門(南西)にナンテンの木を植えると良いとされている(鬼門除け)。また、節分の夜、ヒイラギの枝と大豆の枝に鰯の頭を門戸に飾ると悪鬼を払うという(柊鰯)。
トゲがあるところから「魔除け」として使われているという由来もあるようです。

アロエ

 (21465)

浄化作用が強くてマイナスエネルギーを取り去ってくれてれるから

寝室の枕元に置いて寝ると朝の目覚めも良くなるんだって

魔除け以外にも薬用としてアロエは珍重されています。

サンスベリア

 (21470)

サンスベリアには、魔除け・厄除けの効果があります。
風水では代表的な魔除けの植物です。

幸福の木

 (21474)

ハワイではその繁殖力の強さ、丈夫さから「魔除け」として垣根などに好んで使用され、「家の前にドラセナがあると幸福が訪れる」といわれている。
ドラセナとは幸福の木のことです。

モンステラ

 (21480)

神聖な植物とされ(怪物)と云う名前とは裏腹に「魔除け」の効果があるようです。
ハワイアンキルトのデザインに多く使われています。

アイビー

 (21484)

アイビーがよく茂る家は、繁栄と魔除けの力を得て、裕福の象徴とも考えられてきました。
アイビーの語源について、
ディオニュソスの足元に倒れて死んでしまったキッソスKissos(Cissus)というニンフの、
酒宴での優雅な踊りをたたえて、アイビーに変えたという言い伝えがあります。

ゼラニウム

 (21488)

欧米では古くから悪霊の侵入を防ぐと信じられ、よく家の周りに植えられていた植物です。

セージ

 (21491)

アメリカのネイティブアメリカンは、ゆっくり立ちのぼる煙には浄化する作用があると
信じ、古くから神聖な儀式の前に、儀式の場所や、そこに集まった人々を清め、邪気を祓い、神聖な空間を作っていたといわれています。

セージの中でもオススメなのが「ホワイトセージ」

 (21494)

ホワイトセージはクリスタルの浄化はもちろん、お部屋や空間をクリアーなものにするために焚いて頂けます。
またストレスや怒り、悲しみなど、ネガティブな感情がたまっている時などに焚けば、心身のヒーリングにも
役立ちます。

セイヨウナナカマド

 (21497)

北欧神話によれば雷神トールが増水した河を渡るとき、このナナカマドに助けられたとされる。スコットランドではwiggen treeとも呼ばれ、魔術的な物を避けるお守りとして神聖視されていた。船の一部としてセイヨウナナカマドから切り出した板を嵌めこみ水難避けのお守りにしたという。

セイヨウオトギリソウ

 (21500)

病気をもたらす悪魔を追い払うカがあると見なされたり、落雷除けとして家の一戸口や窓に吊るされた。
セイヨウオトギリソウは別名「セントジョーンズワート」とよばれ、うつ病や不安障害の薬として使われています。
そのほかハーブティーやサプリメントとしても販売されています。

ニガハッカ

 (21503)

産婆や産婦の魔除け草だったという話がある。

ローズマリー

 (21506)

魔女の世界では魔除け草としても有名です。

オレガノ

 (21509)

魔除けとして焚いても良いのですが、お料理に入れて食べましょう。
体内に侵入した邪気や呪詛を雑菌同様に殺してくれます。

にんにく

 (21512)

強い香りは、吸血鬼が嫌うとされて、欧米では部屋の壁に吊り下げ、
吸血鬼よけにしていたそうです。日本の神話にも魔よけとしてのにんにくが登場します。
ヤマトタケルがある山を超えるとき、悪さをする神様に投げつけて、
追っ払ったのだとか。
お塩を四隅に置いたりしますが、それと同じようにニンニクパウダーをお皿に盛り出入り口などに置く事で悪い物が入ってこなくなるようです。

最後に…

あなたを守ってくれる様々な魔除け植物をご紹介しました。

部屋に置いてインテリアになる植物から、

料理に用いておいしく頂く事のできる物までたくさんの種類がありました。

気軽に使えそうなものから使ってみてください。

御朱印巡り

ピックアップ記事

  1. 夜に窓に張り付いているヤモリの姿に「ギャッ」となった人はいませんか?その姿からちょっと苦手とする人も…
  2. 夜の蜘蛛は縁起が悪いという話を聞いたことがありませんか?そのために夜の蜘蛛を処分してしまう人もいるか…
  3. ツバメの巣
    春先から梅雨頃になると、家の軒先にツバメが巣を作ることがあります。実は、このツバメの巣は幸運の象徴と…
御朱印巡り
PAGE TOP