日本一縁起の良い名前を持つ神社!≪金持神社≫で金運UP♪

 

 

縁起モノの中でも、誰もが興味を示す金運。これ以上お金は必要ない!なんて人は居ないでしょう♪そこで今回は、金運UPが叶うとされる「金持神社」についてまとめてみました。奉納された絵馬には、喜びの声が所狭しと並んでいるんです♪

◆縁起の良さは日本一♪

金持神社(かもちじんじゃ)は、日本一縁起の良い名前の神社として有名です。神社の名称は、黄金より価値があるとされる玉鋼(砂鉄)の産地であり、発掘できる谷が多かった事に由来しています。ちなみに、当時は鉄の事を金と読んでいたそうです。
パワースポット 金持神社1 : ジャーナリストのつぶやき(不定期更新) (25086)

「金持」の名がいかにも縁起のいいということで、“金運に恵まれるかも!?”と、最近では、宝くじ愛好家、商売人など、金運UPのお参りに訪れる人が急増。
ご利益あって宝くじが当たり、お礼参りに訪れた人もあるという逸話もあって、“お金持ち”目ざし、日々参拝する人が絶えないそうです。
太平記で注目をあびた後醍醐天皇が隠岐(おき)の島から脱出した際、天皇に従い、船上山へと義兵を挙げた元弘の忠臣・金持景藤が、この神社で必勝祈願したとも伝えられています。

◆自然エネルギー溢れるパワースポット♪

樹齢600年の大木をはじめ、様々な木々に囲まれた金持神社の周辺は、絶好のハイキングコース。森林浴を満喫しつつ金運UPも叶う事から、観光名所としても注目されています。
宝くじ当選者殺到!?日本No1金運パワースポット金持神社 | とっとりずむ (25087)

金持神社のある日野町は、岡山と鳥取の県境にあり、蒜山高原からも程近い豊かな自然が残る町。のどかな田園風景と凛と伸びた山の木々に囲まれ、参道をのんびりした気分で歩くことができます。

手を清め鳥居をくぐって、いざお社へ。80段のやや急な階段の両側には、大木がたくさん立っています。鳥取銘木100選のうち、サワラ、チャンチンがあり、チャンチンの木は、県内ここでしか確認されてないそう。樹齢600年の大木から発するマイナスイオンを浴びて、さらにパワーチャージできる気がします。

◆喜びの声が続々♪

金持神社に立ち寄ったなら、ぜひ絵馬に注目して頂きたい!所狭しと奉納された絵馬には、ちょっと信じられないコメントがいっぱいなんです。中には、お参りして2週間ほどで借金が返ってきた!なんて驚きの声も。ちなみに、会社で昇進した人や仕事のオファーが増えた人も居るそうですよ♪
開運・金運UPに喜びの声も続々!鳥取「金持神社」 | 鳥取県 | トラベルjp<たびねす> (25088)

金持神社に奉納された絵馬や、金持神社札所の寄せ書き帳には、お礼参りに来られた方々の喜びの声が記されています。 「私は還暦に億万長者になりました。有難うございました」 「ロト6と競馬と宝クジがあたりました。ありがとうございました。感謝しています。はれて大金持ちです。これで、家族、周りの友達が幸せになりました」 「私はジャンボ宝くじで3億円に当選しました!」 「今回で3回目の参拝です。2回ナンバーズ4が当たりました。有難うございました。これからも当たりますように。お願いします」
※この他、札所に立寄った人から「ギャンブルに強くなった」「参拝したおかげで、商売がうまくいった」などの話が多数あります。

◆金持開運ウォーキング♪

「金持開運ウォーキング」は、毎年秋に開催されているイベントです。スタート前には、舞姫によって舞が奉納されますのでこちらも必見!長距離を歩く「タフコース」や前半だけの「絶景コース」など、体力に合わせてコースが選べるのも嬉しいポイントです。秋の紅葉を眺めながら金運もUPするなんて、ちょっと興味が沸いてきますよね。最後には、お楽しみの抽選会で運試し♪もちろん、外れクジはありません!
第6回金持開運ウォーキング | 金持神社 (25104)

金持神社では開運を求めて美しい紅葉の中パワースポットをウォーキングする金持開運ウォーキング等イベントも開催しています♪豪華商品のあたる抽選などもあり全国各地から参加者の集まるイベントです♪
金持神社の拝殿では、開運抽選会が行われました。
当選番号を読み上げる度、歓声が上がります!
空くじ無し、どんな良い物が当たったかな?

◆お土産

金持神社のお土産コーナーには、縁起を担いだアイテムがいっぱい。中でも美味しいと評判なのが、「金持神社の棚からぼた餅」なんです。ちなみに、電話販売やネット通販は行っていないので、ここでしか手に入らないレア商品ですよ♪
開運・金運UPに喜びの声も続々!鳥取「金持神社」 | 鳥取県 | トラベルjp<たびねす> (25092)

観光物産館金持神社札所(売店)では、金持神社の縁起物、「黄色いハンカチ」や「金持神社の棚からぼた餅」の他、日野町の特産品を販売しています。また、愛用され使わなくなった財布をお祓い、お焚き上げする「財布お祓い」(要予約)を年4回行い、お祓い後は印として「金の素」を送付しています。
御朱印巡り

ピックアップ記事

  1. 夜に窓に張り付いているヤモリの姿に「ギャッ」となった人はいませんか?その姿からちょっと苦手とする人も…
  2. 夜の蜘蛛は縁起が悪いという話を聞いたことがありませんか?そのために夜の蜘蛛を処分してしまう人もいるか…
  3. ツバメの巣
    春先から梅雨頃になると、家の軒先にツバメが巣を作ることがあります。実は、このツバメの巣は幸運の象徴と…
御朱印巡り
PAGE TOP