【縁起うんちく】招き猫はどんな幸福を招いてくれるの?

 

 

お店などで良く見かけることのできる招き猫。小さいものから大きいものまでたくさんありますが、どれも可愛いですよね。そんな招き猫はどのような幸福を招いてくれるのでしょうか。ここで疑問を解決しようと思います。

招き猫

【楽天市場】招き猫の置き場所〜 招き猫トリビア【招き猫】【まねきねこ】【招き猫 右手】:招き猫の専門店 オルネコイデ (5339)

招き猫(まねきねこ)は、前足で人を招く形をした、猫の置物。猫は農作物や蚕を食べるネズミを駆除するため、古くは養蚕の縁起物でもあったが、養蚕が衰退してからは商売繁盛の縁起物とされている。
商売繁盛の効果が期待できるので、お店などに置かれいることが分かります。
商売を行う方には、欠かせない縁起物の一つです。

招き猫はどこからやってきたのか

唐(中国)からやってきた説

愛玩動物としての猫は千年以上も昔、唐から日本に渡来したものといわれています。同時に「猫面を洗って耳を過ぎれば即ち客到る」というようなことを記した中国古典も渡ってきました。招き猫の置物が、千客万来、商売繁盛を願う縁起物として尊重 されるようになったのはどうやらそのあたりに由来するようです

豪徳寺説

江戸時代に彦根藩第二代藩主・井伊直孝が鷹狩りの帰りに豪徳寺の前を通りかかった際にこの寺の和尚の飼い猫が門前で、手招きするような仕草をしていたため寺に立ち寄り休憩しました。
すると雷雨が降りはじめました。
雨に降られずにすんだことを喜んだ直孝は、後日荒れていた豪徳寺を建て直すために多額の寄進をし、豪徳寺は盛り返しました。

東京都台東区の今戸神社が発祥の地とする説

江戸時代末期、ある老婆が、貧しさゆえに愛猫を手放したが、その猫が夢枕に現れ、「自分の姿を人形にしたら福徳を授かる。」と言ったので、その猫の姿の人形を今戸焼の焼き物にして売ったところ、たちまち評判になったという説。
その他にも諸説ある招き猫の由来。
多くの謎を秘めているあたりが、猫っぽい印象を受けます。
どの由来も、正しい感じがします。
それは、猫が福をもたらすイメージを昔の方は多く抱いていたと考えることができるからです。

招き猫があげる手

右手と左手の違い
一般に、右手を挙げているものはお金(幸運)をよび、左手を挙げているものはお客さん(人)を呼ぶといわれています。
また、両手をあげている招き猫も存在します。この両手あげ、昔は「降参」を意味して嫌われたようですが、「一挙両得」「すべての福を招く」とのことで歓迎される傾向にある、との事です。時代の流れを反映してるんでしょうかね(^_^;) でも欲張りーと言うのが見え見えですね。
商売をする方にとっては、どちらの手を挙げている招き猫も飾っておきたいと思われるのではないでしょうか。

招き猫の色

色・柄一覧 | まねきねこの知識/まねきねこ 陶器 (5332)

三毛の招き猫です。
白が多いので、一見は三毛猫に見えない印象です。
一番伝統的でスタンダードな猫がこの三毛です。基本的に三毛猫の性別はメスなのですが、ごくまれにオスの三毛猫が産まれる事があります。福を招く三毛猫を船に乗せると船が遭難しないという言い伝えがあり、特にオスの三毛猫はその希少性のためからか福を呼び船が沈まないと言われています。

黒い猫は夜でも目が利く事から日本では昔から「福猫」と呼ばれ魔除けや幸運の象徴とされていたため、(黒猫は縁起が悪いと勘違いしてる人がたまにいますが、黒猫は縁起が良いとされている猫です。

福を招くと云われている白色のまねきねこ。三毛・黒色と同じくらい伝統的で人気もあります。耳と首輪が赤色になっているものが多いので、紅白でとっても縁起の良い感じがします。色使いが同じなので、お稲荷さんの白狐の置物にどことなく似ています。

三毛、黒、白の三色で迎えてくれる招き猫。
生態のネコの中でも三毛猫の雄は、とても希少です。
そういった点でも、オスの三毛猫は福をもたらす効果があります。

その他にもいろいろな色の招き猫があります。
各色によって、効果は違います。

招き猫の飾り方

 (12483)

招き猫は人が大好きです。人に見られたり、声を掛けてもらって愛されることで 招き猫はその人にたくさんの福を招こうとします。江戸時代に招き猫が大流行して、あちこちのお店に招き猫が置かれましたが、 繁盛したお店と繁盛しなかったお店があったそうで、その原因の一つが 招き猫を人目のつくところに置いていたかどうかだったそうです。

現代でも、同じことが言えます。一日に数回しか見ない寝室に置くよりは 家族みんなが集まるリビング・食卓や人がよく通る玄関などがオススメです。 それと何か良いことがあったら、調子に乗らず、招き猫のおかげかもしれないからと お礼を言うこともオススメです 。

招き猫も飼い猫と同じようにしてあげることが、福を招く良い方法のようです。
お客様に見える場所、招き猫が人間を見渡せる場所においてあげることが大事になってきます。
 (12482)

お店などで見かける招き猫。
その効果は商売をされる方にとっては、とても重要な事を叶えてくれようとしてくれているのです。
何となく飾るのではなく、きちんとした意味を理解して飾ることが重要です。
御朱印巡り

ピックアップ記事

  1. 夜に窓に張り付いているヤモリの姿に「ギャッ」となった人はいませんか?その姿からちょっと苦手とする人も…
  2. 夜の蜘蛛は縁起が悪いという話を聞いたことがありませんか?そのために夜の蜘蛛を処分してしまう人もいるか…
  3. ツバメの巣
    春先から梅雨頃になると、家の軒先にツバメが巣を作ることがあります。実は、このツバメの巣は幸運の象徴と…
御朱印巡り
PAGE TOP