2017年は酉年!酉にちなんだ縁起物はご存知ですか?

 

 

2017年は酉年です。
酉年にちなんだ、縁起物があるのはご存知でしょうか?
酉年の方も、そうでない方も、知っていると面白いのではないでしょうか。
一年間身につけて、辛いことや悲しいことがあった時など、元気をもらいたいものですね。

もくじ

酉年とは?

 (17350)

酉(とり)干支の由来
【縁起話】
人に時を報せる動物。「とり」は“とりこむ”と言われ、商売などには縁起の良い干支でもあります。【とり年生まれの特徴】
親切で世話好き

酉年生まれの人は世話好きで交際範囲も広く、情報に敏感で時代を先取りする能力にすぐれています。
そのため、生来を持っている器用さが発揮されると、副業で成功しそうです。また、せっかちに人を急ぎ立てたり気をまわしすぎたりするために周囲から浮き上がり、うとまれたり孤立することがあるでしょう。

酉年生まれの人は、もともと転職の多い宿命を背負っています。
あまりに多くの転職を繰り返し本業をおろそかにしてしまい、チャンスを逃してしまうことがあります。
運を生かすには、多少の忍耐力が必要です。

衣食に不自由はしないが、住には苦労するという宿命をもっています。
中年期の努力の度合いで運勢が上向くか傾くかがきまります。
早くから子ども達が家を離れることが多く、夫婦の結びつきがいっそう強くなる傾向があります。

●とり年生まれの有名人●
1993… 山田涼介・神木隆之介・知念 李1981… 菊地凛子・新山千春・乙葉・パリス ヒルトン・要 潤・岩隈久志

1969… ミハエル シューマッハ・福山雅治・武 豊・的場浩司・橋下徹・横山めぐみ

1957… 大竹しのぶ・夏目雅子・柴門ふみ・ラモス瑠偉・天童よしみ・森末慎二

1945… 吉永小百合・タモリ・ロッド スチュワート・水前寺清子・宮本信子・永井豪

1933… 黒柳徹子・草笛光子・伊丹十三・渡辺淳一・オノ ヨーコ・藤子 F 不二雄

1921… 由利徹・盛田昭夫・江戸家猫八・イヴ モンタン・並木路子

酉年は、商売に向いた干支。
酉年の芸能人や周りの方を見ると、「親切で世話好き」というのも納得がいくのではないでしょうか。
少しの忍耐と持ち前の明るさで、良運をつかみ取りましょう!
酉年の人も、そうでない人も、良い1年になるように縁起物を取り入れたいですね。

鳥料理

鶏は新しい年に一番最初に鳴くことから、「縁起良し」「幸せを’’とりこむ’’」と言われています。
 (17354)

 (17355)

酉年にちなんで、鳥料理も縁起が良いと言われています。
鳥料理というと、「親子丼」「唐揚げ」「チキン」など、
たくさんのお料理が思い浮かぶのではないでしょうか。鳥は、他のお肉と比べてもお値段が安いので、
食卓にのぼりやすい食材とも言えるでしょう。
お野菜と一緒に炒めても良いですし、油であげても良いですし、
蒸し料理としても楽しめます。
カロリーも低いので、沢山食べても罪悪感を感じない点も人気の理由です。

元気がないときには、鳥料理を食べて、幸せを取り込んでもらいましょう。
仕事や恋愛ごとで落ち込んでいるときなど、
気分が沈んだ時に、手作りの鳥料理で奮い立たせるのにぴったりです。

酉のグッズ

 (17367)

鳥は天の使いと考えられ、幸運を運んでくれるラッキーアニマルです。中でもニワトリは中国では五徳がある神聖な鳥と考えられていました。

五徳

文 ・・・知恵
武 ・・・たくましさ
勇 ・・・勇気
仁 ・・・思いやり
信 ・・・信頼
5つの徳を持つニワトリのモチーフは、知恵と勇気、思いやりを持ってたくましく行動することで信頼を勝ち取れる、といったところでしょうか。商売だけでなく、まわりとの人間関係もよくしていけそうです。

鳥は飛ぶことができる生き物です。「大きく羽ばたく」「飛翔」「高く飛ぶ」など人間が不可能なことができるので夢を実現するたとえとしてよく使われます。「飛ぶ」が関係した語句は良い意味で使われることが多いのも特徴ですね。
酉年にちなんだ、酉グッズも沢山出回っています。
かわいらしい酉グッズで縁起を担いでみませんか?酉は、空を飛ぶ動物、そして天からの使いであると考えられているのですね。
人を取り込むという意味があるとも言われていることから、
人間関係で落ち込んでいる時にも手助けをしてくれそうです。

「仕事での人間関係が上手くいけば、自然に収入が増えて家計が助かる」
「気になる異性に話しかけられて、カップルになることが出来た」
「不妊で悩んでいたが、赤ちゃんを呼び寄せてもらい、家族が増えた」
といった、喜びの声も聞かれます。

信頼を勝ち取るという意味もありますから、
会社や家族に信用されて、欠かせない人間になり、
自分自身成長をすることも出来るのではないでしょうか。

 (17364)

 (17363)

 (17361)

酉グッズといっても、様々な形で出回っています。
アクセサリーなど、肌やカバンや携帯電話につけられるものもありますし、
入浴剤や、家庭菜園のグッズも出ています。
外出先でも、自宅でも、身近に感じられるのでいいですね。1日の疲れを入浴剤を入れたお風呂につかって癒して、
悪い気を払い落とし、明日また頑張れるようにと、
肩を押してもらうのもおすすめです。

絵写経

ピックアップ記事

  1. 夜に窓に張り付いているヤモリの姿に「ギャッ」となった人はいませんか?その姿からちょっと苦手とする人も…
  2. 夜の蜘蛛は縁起が悪いという話を聞いたことがありませんか?そのために夜の蜘蛛を処分してしまう人もいるか…
  3. ツバメの巣
    春先から梅雨頃になると、家の軒先にツバメが巣を作ることがあります。実は、このツバメの巣は幸運の象徴と…
法隆寺
PAGE TOP