様々なシーンにおすすめの縁起物ギフトをご紹介します

 

 

結婚式や出産、引っ越しなど、大切な友人・知人の人生の節目には、ステキなギフトを贈りたいものです。そんなときは、縁起のよいものという目線で選んでみてはいかがですか?縁起物のギフトであれば、こちらの意図も相手にわかってもらいやすく、きっと喜んでもらえるでしょう。ここでは、特別なシーン別にぴったりの縁起物ギフトのアイデアをいくつかまとめてみました。

もくじ

まずは「何のために?」を考えてみましょう

 (32879)

結婚式であれば、夫婦の絆や、健康、家内安全、子宝などのメッセージがあるものがいいでしょう。
引っ越しであれば、家内安全、健康、厄除けなど。
出産祝いであれば、健やかに賢く育ってほしいという願いが込められたもの。
ご年配の方の誕生日であれば、長寿を喜び、さらなる健康と長生きを願うもの。
それでも、そんなメッセージのあるギフトとは具体的にどんなものがあるか、まずはわからないのが普通です。これから順を追ってみていきましょう。

結婚式の縁起物ギフト

・バウムクーヘン

 (32883)

バウムクーヘンは作るのにとても手間のかかるお菓子です。

薄いケーキを一枚ずつ焼いていき、最後には年輪のような形になります。

それゆえに、夫婦がともに幸せに年を重ねていくたとえになり、加えて日持ちのするお菓子であることからも大変人気のある贈り物です。

・カツオ節

 (32885)

カツオ節は、カツオの体の部分である雄節と雌節というふたつの部分をぴったりと併せて削るそうです。

そこから、夫婦円満の象徴となりました。

また、「勝男武士」と書くことから、出世や祈願達成、家内繁盛を願うことができます。

・ティースプーン

 (32889)

幸せをすくうということからプチギフトとして人気を集めています。

また、日常使えるものなので、思い出としてもいいですね。

・夫婦箸

 (32891)

夫婦の円満を願い、また人と人の橋渡しという意味も含まれます。

たくさんあっても迷惑にならず、贈る年齢層にも制限がない便利なギフトです。

出産祝い

 (32893)

銀のスプーンや竹の食器を贈ることが縁起が良いといわれています。

銀のスプーンは幸せを呼ぶとされ、また魔除けの意味もあります。

また竹の素材はしなやかで、上へとすくすく伸びることから、赤ちゃんの健康と成長を願う気持ちが込められています。

長寿のお祝い

 (32896)

フクロウは、海外では知識のシンボルとされており、日本でも世間に明るいという意味合いをもちます。

そのため、年長の方やお世話になった方へのプレゼントにおススメです。

小さなアクセサリーや、フクロウ柄のついたタオルなどであれば、普段気軽に使えるものなので、喜ばれることでしょう。

開店・引っ越し祝い

・まねき猫

 (32901)

その名のとおり、人や金運を招くとされる招き猫。

商売繁盛のシンボルとして今や海外にまで人気が広がっています。

・タヌキ

 (32904)

「他抜き」という語呂から、他人から抜きんでて出世する、成功するという商売繁盛に加えて、開運や招福といった意味合いもあります。

・ダルマ

 (32907)

もともとは、中国の禅宗の祖であった達磨からきています。

長い間の厳しい座禅修行に耐え抜いたことから、七転び八起きなどの言葉が表すように、試練にめげない祈願成就のシンボルとなっています。

まとめ

縁起物ギフトはこのほかにもまだまだたくさんあります。

縁起の良い柄や色などがついたものであれば、さらに選択の幅が広がりますね。

長い人生の中で贈り物を贈ったりいただいたりすることは何度もあります。

これを機に少し縁起の良いものについて知識を得られれば幸いです。

 (32911)

絵写経

ピックアップ記事

  1. 夜に窓に張り付いているヤモリの姿に「ギャッ」となった人はいませんか?その姿からちょっと苦手とする人も…
  2. 夜の蜘蛛は縁起が悪いという話を聞いたことがありませんか?そのために夜の蜘蛛を処分してしまう人もいるか…
  3. ツバメの巣
    春先から梅雨頃になると、家の軒先にツバメが巣を作ることがあります。実は、このツバメの巣は幸運の象徴と…
法隆寺
PAGE TOP