2016年 1月
占いとかでよくいう【ラッキーカラー】って正直何なの?
縁起のいい色を身につけていると、その色の持つ効果によってパワーが湧いてくると言われます。それがラッキーカラーです。占いとかでもよく星座ごとのラッキーカラーが発表されていますよね。幸運を引き寄せるカラーとはどんな色なのでしょ…
【ギネス記録あり】四つ葉のクローバーはラッキーアイテム♪
四葉のクローバーは「見つけたら幸運が訪れる」 という言い伝えがあるように、幸福のシンボルとして洋の東西を問わず人気です。 なんとギネスに登録されたものまであるんです!そんなクローバーの由来や国内外のお洒落な花言葉などお伝え…
【縁起担ぎ、厄除け、魔除け】盛り塩の方法!【運気アップ】
厄除けや魔除けとして縁起を担ぐといわれている「盛り塩」。何か最近良いことがないな・・・。そんな時は、盛り塩を行って運気をアップしてみませんか?盛り塩の知識や方法をまとめてみましたのでぜひチェックしてみてください。盛り塩の基…
金運アップの【財布】色や素材などの特徴を徹底調査!
お財布を買い替えようと思っていたり、金運を上げたいと思っていらっしゃるあなた。それなら縁起の良いお財布に変えてみませんか?今回、金運アップに繋がるお財布の色や素材などを調べまとめてみました。ぜひチェックを!お金は我々の生活…
【ご利益ゲット!】飾ってかわいい日本の縁起物グッズ♪
古くからの日本の縁起物。かわいいデザインのものが多く販売されていますよね。和風の小物はインテリアのアクセントにもぴったりです!今回は「だるま」「招き猫」「ふくろう」をご紹介します。ぜひあなたも購入しませんか?だるまvia …
え!へびって縁起物!?へびにまつわる縁起の良い話
へびは見た目が怖く、かみつく可能性があることから嫌う人も多いですよね。お話にもへびをモチーフにした悪役が登場します。でも、実はへびは縁起の良い動物なのです。そこで、へびに関する縁起の良い話を集めてみました。蛇の夢は縁起が良…
運気アップ!【恵方巻き】の縁起の良い食べ方まとめ♪
節分の日に恵方巻きを食べると縁起が良いと言われていますよね。けれど、食べ方のルールを知らないと逆に運気を落としてしまうことになるかもしれません。では、いったいどのように食べるのが正しいルールなのでしょうか?節分といえば「豆…
恋愛を成就させたい!恋愛や縁結びに関する縁起物まとめ
素敵な人と出逢いたい!あの人と付き合いたい!彼と結婚したい!そんな風に思う女性は多いのではないでしょうか。恋愛アップの縁起物を既に持っている人も少なくありません。そんな縁起物のうち、恋愛や縁結びなどに関するものを選んで紹介…
子宝に効果がある縁起物のさるぼぼとは?由来や縁起物の理由について解説!
さるぼぼというお人形をご存知でしょうか。昔から子宝に恵まれる不思議なお人形として多くの人たちから愛されています。さるぼぼという名前もそうですが、その姿もとても不思議な形をしています。なぜ、さるぼぼが子宝の縁起物とされているのかその由来や理由…
雨の日は実は縁起がいい?その理由や特に縁起がいい行事について解説!
雨の日はじめじめして嫌なものです。外出時には傘という余計な荷物も増えてしまいます。雨が降ると服が汚れることもあるため、おしゃれができないと憂鬱になる人もいるでしょう。ですが、雨の日は実は縁起がいいのです。その理由は特に縁起がいい行事について…