【お墨付き縁起物】厄災もはね退ける縁起木”南天”の由縁と効果、豆知識♪

 

 

”南天”と聴くと、のど飴を連想する人は多いかもしれませんね。
薬にも使われる体にいい植物?いえいえそれだけではないんです。
実はとても縁起のいい植物なんです。今回はそんな南天についてご紹介しちゃいます♪

縁起物”南天”ってどんな植物?

 (34094)

南天はメギ科の植物で6月前後に花が咲き、その後真っ赤な実がなります。
真っ赤な実は見た目にとても美しく、育てるのも比較的簡単なことから南天は気軽に庭植えできる木として人気がある植物なんです。

縁起がいいと言われるようになった由縁は?

 (34095)

南天はその名から「難を転ずる」の意味合いから「難を転じて福となす」に通ずるとされ縁起の良い木として愛されてきました。
元は中国から平安時代に日本に渡ってきた植物ですがその縁起物としての地位はお墨付き♪
戦国時代の武将にも好まれたそう。
江戸時代には庭に植えれば火災を逃れることができる!と人気の縁起木となりこぞって玄関前に植えられたのだとか。
それが次第に魔除けに、そして福招きへと。
気軽に植えることのできる日本の縁起木ナンバーワンではないでしょうか!

身近で使われている”南天”の例♪

お赤飯の上には「南天」の葉!

日本のおめでたい席に欠かせないお赤飯。
そのお赤飯の上に添えてある葉。覚えてますか?あれは実は南天の葉。
しかもそれは厄除けだけではないというから驚きです。南天の葉は水分と熱により腐敗を抑える”チアン水素”を発生させるのです。日本人らしい理にかなった知恵。こんなところにも南天が愛される理由があったんですね。

のど飴でおなじみ!咳止めや喉の痛みに…

のど飴でおなじみの南天ですが、昔から生薬として咳止めや喉の痛みに効くとされてきました。
南天実に含まれる「o-メチルドメスチシン」。
この”o-メチルドメスチシン”に咳や喉の痛みに効く作用があるんです。
炎症を抑える殺菌効果に鎮痛作用。あの綺麗な赤い実にそんな力があるとは!縁起だけじゃない実力派なんですね♪

ちなみに味は…「あまり美味しくない」。

縁起だけじゃなく生薬としても優秀な南天ですが、その実、味はとても苦いんです。
その苦さは鳥たちにも承知のところで他に食べるものがなくなって最後に食べられる。と言われるほど。
一見、美味しそうにも見えるんですけどね~。残念!

ちょっと豆知識♪花言葉は「私の愛は増すばかり」

 (34096)

日本では縁起木として人気の南天ですが西洋での花言葉は「私の愛は増すばかり」。
なんと情熱的な花言葉なんでしょう。
日本だけでなく実はアメリカで絵も庭木として人気のある南天。
「富をなす」「家庭円満」の意味もあるそうで贈答用に使われることもあるそうです。

まとめ

いかがでしたか?
意外と身近な南天。生活の中で何気なく目にしている機会は多いかもしれませんね。
古くから日本人に愛されてきた南天。
今年のお正月に是非、飾って見てはいかがですか。
御朱印巡り

ピックアップ記事

  1. 夜に窓に張り付いているヤモリの姿に「ギャッ」となった人はいませんか?その姿からちょっと苦手とする人も…
  2. 夜の蜘蛛は縁起が悪いという話を聞いたことがありませんか?そのために夜の蜘蛛を処分してしまう人もいるか…
  3. ツバメの巣
    春先から梅雨頃になると、家の軒先にツバメが巣を作ることがあります。実は、このツバメの巣は幸運の象徴と…
御朱印巡り
PAGE TOP